MENU

【ポケモン剣盾】ライバロリ-起点用ラグラージ

ライバロリ様の「ラグラージが新技習得で調教か!ゲーフリが意図的に環境操作している件について」のポケモン詳細・対戦まとめです。ぜひ、ランクマッチなどの参考にしてみてください。

目次

対戦ポケモン詳細

・一試合目(勝利)

ばろりんⓇ レムりん
ルカリオ(きあいのタスキ)[選出] ガバルドン[一体目選出]
ラティアス(いのちのたま) ボーマンダ
ミミッキュ(チイラのみ) カプ・コケコ
ラグラージ(オボンのみ)[一体目選出] ミミッキュ[選出]
レジエレキ(じしゃく) カプ・テテフ[選出]
レイスポス(こだわりスカーフ)[選出] カプ・レヒレ

 

・二試合目(敗北)

ばろりんⓇ あき
ルカリオ(きあいのタスキ) エースバーン
ラティアス(いのちのたま)[選出] ランドロス[選出]
ミミッキュ(チイラのみ)[選出] テッカグヤ
ラグラージ(オボンのみ)[一体目選出] カプ・レヒレ[一体目選出]
レジエレキ(じしゃく) ヒードラン[選出]
レイスポス(こだわりスカーフ) サンダー

 

ラグラージの詳細

ラグラージ

オボンのみ

ポケモンのHPが1/2以下になるとHPを1/4回復する。

・技構成

クイックターン(威60)

控えのポケモンと交代する。

あくび(威-)

相手を「ねむけ」状態(次のターンの終わりに相手ポケモンを「ねむり」状態にする。)

ステルスロック(威-)

相手がポケモンを交代すると1/4ダメージが入る(弱点による補正あり)

うずしお(威35)

4~5ターンの間相手ポケモンの最大HPの1/8のダメージを与える。

・特性

しめりけ

全てのポケモンは『だいばくはつ』などの自爆技が失敗するようになる

 

ライバロリ様の評価

評価点①

クイックターンを習得可能⇒とんぼがえりと同じ技が打てる!

 

評価点②

相性のいい[ステルスロック]、[あくび]、[クイックターン]を覚えるポケモンは「ラグラージ」のみ。+[うずしお]で相手のポケモンをキャッチ可能。

 

評価点③

[ステルスロック]+[あくび]で「ねむり」状態になるか、交代してダメージをくらうかの選択を相手に迫ることができる戦術

 

るあの評価

ラグラージ

この「ラグラージ」は数少ない『みず』『じめん』の二つのタイプを持つポケモン弱点は×4の『くさ』のみで弱点が1つしかないというのも強さの一つ。

また耐久力が高いことに加え、素早さ種族値が60と下から『クイックターン』が打てるのも強み。

だが、[クイックターン]は威力60のため、[ランドロス]のHB全振りの起点づくり[ランドロス]だった場合、確定3発と少々火力が低いというところもあります。

 

環境TOPとのダメージ計算

()はH全振り、[]はHP,B全振りでのダメージ計算です。また、B1.1倍です。その他の計算基準はこちら

名前 技名 計算後
ザシアン(A252)[A+1] きょじゅうざん 乱2:95.7%(確3)[乱3:93.8]
インファイト 確2(確2)[確2]
じゃれつく 乱1:25%(確2)[確2]
サンダー(C252)[C±0]{いのちのたま}

ぼうふう 確2
ダイジェット 確2
ゴリランダー(A0) グラススライダー 確1

全て入れるの大変でここで切りました💦けど、使用率TOP150を見ると『くさ』タイプの技を持っているpkmnは[ナットレイ(パワーウィップ)]や[ヌメルゴン(〃)][フシギバナ(〃)]くらいでしたね。記述時46位の「エルフーン」は基本攻撃技は[ムーンフォース]なので特に害はないと思います。

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる